-
2022.09.29愛媛県庁第一別館
愛媛県庁第一別館の水産課等がある階の階段の壁面は色々な魚が描かれています。 県庁にお立ち寄りの際は是非。
-
2022.09.09愛媛県議会9月定例会 開会
本日愛媛県議会「第380回定例会(9月県議会)」が開会しました。 会期は10/5(水)迄の27日間。 初日の議事は、中村知事挨拶に始まり、新任者紹介、開議宣告、…
-
2022.09.04高校生との意見交換会
とある繋がりから、NPO法人と一緒に高校生との意見交換会を行いました。 このNPO法人は学生の社会参画を推進すべく活動をしており、その事業の一環で…
-
2022.08.23憲法改正の勉強会
本日は、憲法改正の勉強会に参加しました。 憲法改正がなぜ今しようと言われている理由は、日本や周辺の国の状況の変化にあると言えます。 …
-
2022.08.04LS21政策立案勉強会
中村知事主催の超党派での政策立案勉強会である「LS21」に出席しました。 今回はそれぞれ班分けをして人口減少対策をテーマに それに関連する、枝分か…
-
2022.07.15委員会建寧視察③
愛媛県議会環境保健福祉委員会視察:高野地集落 伊方原発に続き「高野地集落」(八幡浜市)を視察。 日本屈指のみかん産地の八幡浜市高野地集落は、標高200~350m…
-
2022.07.15委員会県内視察②
愛媛県議会環境保健福祉委員会視察:四国電力伊方発電所 昨日に続き「令和4年度環境保健福祉・農林水産委員会合同県内視察」において西宇和郡伊方町の“四国電力㈱伊方発…
-
2022.07.12委員会県内視察①
【愛媛県議会環境保健福祉委員会視察:①愛媛県在宅介護研修センター】 「令和4年度環境保健福祉・農林水産委員会合同県内視察」に、松山~宇和島~八幡浜…
-
2022.06.15ウクライナの相撲を支援
ロシアからの侵略により、稽古が出来ない状況にあるウクライナの選手団を 相撲連盟が主体となって愛媛県が受け入れました。 野村町の乙井会館での稽古を前…
-
2022.06.13令和4年度 第2回愛媛県議会改革検討協議会
議会改革検討協議会の委員として会議に参加しました。 主な議題は議会のICT化。 前々から述…
-
2022.06.10事前復興について学ぶ
本日は、愛媛大学防災情報センターから矢田部龍一先生と山本浩司先生を講師に迎え 「南海トラフ地震等、災害に備えた事前復興」について学びました。 &n…
-
2022.06.05組織対策会議
参議院選挙に向けた組織対策会議があり、委員の一人として参加してきました。 この日は、党本部から、茂木幹事長が来県され、選挙に向けた体制強化について…

やってること
中田こうたろうの最近の活動をご報告します


後援会事務所Office
中田こうたろう後援会事務所
〒798-4110
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3740
- Tel
- 0895-73-0500
- Fax
- 0895-73-2822
- koutarou19850226@gmail.com