-
2023.04.30県外視察へ
今回は2日間かけて大阪と和歌山へ行ってきました。 観光経済調査と世耕参議院議員が提言をしていた四国新幹線…
-
2023.04.11入学式に出席
愛南町内で行われた、小学校、中学校の入学式に来賓出席しました。 こちらも卒業式同様に3年ぶりに通常の入学式ができました。  …
-
2023.04.09統一地方選挙
皆さんのお陰で初当選させて頂き早くも4年が経ちました。 ここ2か月間は、 これまで培ってきた経験と人脈を活かすべく2期目の当選を果たせるように活動…
-
2023.03.17卒業式に出席
愛南町内の小学校、中学校の卒業式に来賓出席しました。 私は、平城小学校と城辺中学校に行きました。 3年ぶ…
-
2023.03.03手話言語に関する勉強会
「手話言語」に関する勉強会に参加。 「手話言語条例」をテーマに、 “愛媛県聴覚障害者協会”の青井会長と松岡事務局長、 “愛媛県手話通訳問題研究会”の森川会長と上…
-
2023.03.01警備業について学ぶ
「警備業の現状と課題」に関する勉強会に参加しました。 元愛媛県警察刑事部長で、愛媛綜合警備保障㈱代表取締役社長、愛媛県警備業連盟(県警備協会の政治団体)の“阿部…
-
2023.02.20愛媛県政発足150年記念式典
本日は、愛媛県政発足150年記念式典に出席。 愛媛県は、江戸時代まで「伊予の国」と呼ばれ、 西条・小松・今治・松山・大洲・新谷・吉田…
-
2023.02.16介護事業者連盟愛媛支部設立総会
一般社団法人 全国介護事業者連盟愛媛支部の設立総会に顧問として出席してきました。 設立に向け南予地域の事業者さんの紹介や顔つなぎをした経緯から県議…
-
2023.02.08令和5年度当初予算説明
県議会「第382回定例会(2月議会)」に向けた各種議案(令和5年度予算案)のレクチャー。 先日の志士の会要望等を踏まえ、新年度当初予算は、長引くコロナ過や不安定…
-
2023.01.30会派要望を提出
本日、中村知事に令和5年度当初予算に向けた会派要望を提出しました。 毎年この時期になると、東中南予それぞれの地域課題を洗い出し、 要望として文章を…
-
2023.01.14レポート:委員会県外視察
1/11~13の三日間 環境保健福祉委員会の県外視察で、関東方面へ行きました。 栃木、茨城、神奈川、埼玉の4県を訪れましたが、私にとってはどの県も今回が初めて。…
-
2023.01.10LS21政策立案勉強会
本日は知事主催の政策立案勉強会LS21が松山で開催され、参加してきました。 今回はそれぞれのチームでの研究内容の途中経過の報告でした。  …

やってること
中田こうたろうの最近の活動をご報告します


後援会事務所Office
中田こうたろう後援会事務所
〒798-4110
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3740
- Tel
- 0895-73-0500
- Fax
- 0895-73-2822
- koutarou19850226@gmail.com