2024.12.16
拉致問題啓発パレード
北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12/10~16)本日、
北朝鮮による拉致問題を考える愛媛県民会議(救う会愛媛)主催の「拉致問題啓発パレード」に
北朝鮮による愛媛県人拉致疑惑の真相を究明する地方議員連絡会(愛媛拉致議連)の会員として、同僚議員や塩崎衆院議員らと活動を行いました。
愛媛県特定失踪者の大政由美さんの母親の大政悦子さんや、三宅浩正”愛媛拉致議連会長(県議会議長)を先頭に、
「被害者の即時一括帰国を実現しよう!」「必ず取り戻す決してあきらめないぞ!」「拉致を決して許さない!」とのシュプレヒコールをしながら銀天街から大街道を歩きました。
大政悦子さんは途中、涙を流しながら皆に感謝の気持ちを伝えられながら歩かれていました。
他国に誘拐されたままいまだに帰ってこられていない。。。。。
政府認定の北朝鮮による拉致被害者17名、救う会認定の7名、
そして拉致された可能性を否定できない特定失踪者数百名(愛媛出身3名)。
北朝鮮がどのような戦略を持っているとして決して諦めず、拉致被害者全員が帰国するまで活動し続けて参ります。
《北朝鮮による日本人拉致問題》
《北朝鮮による日本人拉致問題(愛媛県)》