2024.11.20

東京出張②

道路要望に引き続き、昨日と今日は、同期の県議らと衆議院第2議員会館の地下会議室にて各省庁からのレクを受けました。

 

 

 

1日目は大政県議からのリクエストで

「世界的人口増、地球温暖化、国際紛争を踏まえた食料自給率向上への取り組みについて」を

大臣官房政策課 食料安全保障室の金子課長補佐からお聞きし

続いて

山崎県議からのリクエスト

「農業におけるドローンや自動化など省力化推進について」を

農産局 技術普及課 宮永課長補佐と前川新技術推進係、

技術会議事務局 研究推進課 西崎課長補佐と高澤係長からお聞きしました。

 

 

2日目は

ワタシからのリクエストで

「医師や看護師の都市部への偏在解消について」を

櫻井医政局看護課看護職員確保対策官と加藤医政局医事課課長補佐、

医政局地域医療計画課医師確保等地域医療対策室 石原医師確保対策専門官からお聞きし、

 

続いて

新田県議からのリクエストで

「子ども・若者の居場所づくりへの取り組みについて」を

成育局成育環境課 大山推進菅からお聞きしました。

 

盛りだくさんの内容でしたが、有意義な意見交換が出来ました。

 

魚
みかん

後援会事務所Office

中田こうたろう後援会事務所

〒798-4110
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3740

Tel
0895-73-0500
Fax
0895-73-2822
E-mail
koutarou19850226@gmail.com