2022.09.04
高校生との意見交換会
とある繋がりから、NPO法人と一緒に高校生との意見交換会を行いました。
このNPO法人は学生の社会参画を推進すべく活動をしており、その事業の一環です。
同会派の西田洋一県議と、リベラルの西原司県議も参加です。
こうしたほうが良いのでは。という高校生の目線での地域課題を聞かせていただきました。
高校生との関りを持つのは新鮮で良い刺激を頂きました。
とある繋がりから、NPO法人と一緒に高校生との意見交換会を行いました。
このNPO法人は学生の社会参画を推進すべく活動をしており、その事業の一環です。
同会派の西田洋一県議と、リベラルの西原司県議も参加です。
こうしたほうが良いのでは。という高校生の目線での地域課題を聞かせていただきました。
高校生との関りを持つのは新鮮で良い刺激を頂きました。
Other article
昨日に引き続き水産振興条例PTの県外視察です。 本日は、三重県庁にて、R2年に三重県で策定された水産振興条例の中身について話を聞かせていただきました。 &nbs…
本日から2日間、議発条例である水産振興条例PT(プロジェクトチーム)の県外視察で兵庫県と三重県です。 視察1日目は、兵庫県庁を訪れ、環境条例の改正…
第35回全国健康福祉祭えひめ大会「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」総合開会式に出席しました。 “ねんりんピック”=“全国健康福祉祭”は、60歳以上の方々を中…
〒798-4110
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3740