2021.11.26
令和3年12月定例県議会
本日、12月定例県議会が開会されました。
今回から、ペーパーレス化にむけ、紙の資料配布をやめ、議場にPCを持ち込みます。
以前から提案し続けていた議会のDXが少しずづ進もうとしています。
ようやく一歩前進です。
新型コロナ感染症対策(累計2,044億円)を中心に、この冬を乗り越えるための応援策(41億5千万円)
えひめ産業の進行と教育環境の充実(1億1千万円)等、
令和3年度一般会計補正予算29億8,605円(累計7,374億9,431万円)など
19議案と報告2議案の審議です。
毎回のごとくぼうだいな量ですがしっかりと審議して参ります。